LLWiki正在建設中,歡迎加入我們!
Aqoursのクリスマス1
跳至導覽
跳至搜尋
|
Aqoursのクリスマス1
| |
|---|---|
| 劇情簡介 | |
| 劇情名 | Aqoursのクリスマス1 |
| 譯名 | Aqours的聖誕節 1 |
| 劇情導航 | |
| 上一章劇情 | 楽しい秋がやってきた♪ 快樂的秋天來臨了♪ |
| 下一章劇情 | Aqoursのクリスマス2 Aqours的聖誕節 2 |
第1話
1話
| うー……うーん…… ん、もう朝……? | |
| あっ……!!!! あ、そうだ……今日ってクリスマスだよねぇ…… | |
| サンタさん…… サンタさん来てくれたかな!? | |
| ! わああああーーーっ! やったぁ、靴下の中にプレゼント入ってる〜っ!! | |
| えへへへへ…… 今年もサンタさん、千歌に会いに来てくれたんだぁ | |
| サンタさん! ありがとう……♪ | |
| はっ……はくしゅんっ! う〜、くしゃみ出た | |
| 風邪? 最近ちょっと冷えてきたね | |
| 大丈夫……へへ、ありがと! 冬になるとね、バカは風邪ひかないからいいねって 美渡姉が言ってくるんだよ。ひどいよね!? | |
| あっははは。確かに千歌ちゃんって 熱出して寝込むこと少ないかも? | |
| あー! 曜ちゃんまでひどいよ〜っ | |
| もう冬かあ…… あんまり寒いのは困るけど、 私は、空気が冷たいのって好きだな | |
| あー分かるなー! 梨子ちゃんはなんか冬が似合うもん | |
| 肌が白くてキレイだからじゃない? | |
| や、やだなあ……別にそういうの、いいってば! | |
| あ。赤くなった | |
| 冬は着るものの調節が難しいんだよね 着込みすぎると暑いけど、薄着じゃいられない! 夏とか秋はTシャツ1枚で済むのにな〜 | |
| 確かに。今くらいの気温なら、 まだマフラーだけで大丈夫かな? | |
| あ……そうだ! 授業の後、沼津まで買い物に行かない? ちょうど新しいマフラーほしいなって思ってたんだ | |
| マフラーかあ♪ あったかくてかわいいマフラー売ってるかな? | |
| 売ってるよ! いいのがあったら、 3人でお揃いのマフラーにしちゃう? | |
| お揃いのマフラーかぁ……♪ よーし、絶対かわいいの見つけようっと! | |
| うーん……あったか〜い♡ | |
| かわいいマフラー見つかってよかったね! 3人色違いのマフラーでバッチリだよ♪ | |
| うん♪ これで千歌ちゃんのくしゃみもなくなるかな? | |
| うっふふ、これでもう安心だよ♪ ……あっ!! 曜ちゃん梨子ちゃん、あっち見て! | |
| おーっ、綺麗な飾り付けだね! | |
| クリスマスのイルミネーションだね これからの時期、沼津の商店街も とっても華やかになるね……♪ | |
| 赤と緑で、クリスマスカラーだ♪ | |
| でも、クリスマスの飾り付けには ちょっと早くない? | |
| 確かにちょっと早いけど…… ハロウィンが終わるころには、 ショーウィンドウがクリスマスに変わるんだよね | |
| うちの学校はまだ全然 クリスマスの話題とか出てないのに…… すごいなあ | |
| もうすぐテレビでも クリスマスの歌が流れるのかなあ! 楽しみだね | |
| 毎年この季節だけに聴く歌ってあるから、 すごく印象に残るよね | |
| えっへへ……今年はサンタさん、 どんなプレゼントをくれるかな♪ | |
| 千歌ちゃんは毎年、サンタさんに プレゼントをもらってるんだね♪ | |
| うん! クリスマスの朝って、最高に幸せだよね……♪ 2人もそう思うでしょ? | |
| 私も子どもの頃、サンタさんにもらった オルゴールを大事にとってある | |
| そうなんだ♪ 梨子ちゃんが大切にしてるオルゴール、 きっと綺麗なメロディなんだろうなあ | |
| うん……! | |
| わあ……オルゴールだ……! | |
| どうやったら音がなるんだろう…… このネジをまわすのかなあ | |
| わぁ……! 綺麗な音……! サンタさん、ありがとう……♪ | |
| ゼンマイを回すときのドキドキ 今でもよく覚えてるなあ…… よかったら、今度2人も聴きに来てね | |
| やったあ♪ せっかくだから、そのメロディを 梨子ちゃんにも弾いてもらいたいな | |
| もちろん、いいよ♪ 曜ちゃんも何か クリスマスプレゼントの思い出、ある? | |
| ふっふっふ…… 私が小さい頃もらったのはね、 警察官コスプレセットだよ! | |
| ええっ!? | |
| 覚えてる! 曜ちゃんと一緒に外をかけまわったよね〜 | |
| 千歌けいぶ! むこーにドロボーが逃げたぞ〜、 追いかけろ〜っ | |
| おーっ! つかまえるぞーっ! | |
| わーーーっ、こっちにはドロボーじゃなくて お姉ちゃんが怖い顔して立ってる! 曜けいぶーっ、たいきゃくだ〜っ | |
| ええ〜っ!? 待ってよ、千歌ちゃ〜んっ! | |
| あっははは、それそれ! サンタさん、私がほしいもの知ってたんだ〜って、 感動したのを覚えてるよ! | |
| サンタさんって、 私たちのことちゃーんと 見ててくれてるんだよねえ……♪♪ | |
| うふふふっ。みんなクリスマスには たくさん思い出があるんだよね | |
| そうだよ! これからもたくさん クリスマスの思い出が増えるといいよね〜 | |
| はっ…… | |
| そういえば…… 前に言ってたあの話。覚えてる!? | |
| あの話……って? なんだっけ?? | |
| えっと……? | |
| クリスマスライブの話だよ! Aqoursも少しは人気が出てきたし、 クリスマスライブの依頼が来ちゃうかもって | |
| そうだった!! でも依頼の話とかまだ聞いてないねえ | |
| みんなAqoursのクリスマスライブに 興味ないのかなあっ | |
| ライブの依頼をお待ちしてます って宣伝したわけじゃないから仕方ないのかな | |
| あ。でも、スクールアイドル部に 依頼のメールとか来てるかもしれないよ? | |
| なるほど! じゃあダイヤさんに聞いてみよっか | |
| 依頼が来てたら……うふ♪ うふふふ♪ Aqoursのクリスマスライブ頑張っちゃうもんね! | |
| うふふっ、気が早いな、千歌ちゃんは | |
| こうしちゃいられない…… もっかい、浦の星まで戻ろう! | |
| おおっ、いいね! 急いで戻ろう! | |
| え、ええ〜っ!? 今から学校に戻るの? あっ、2人とも〜! 待ってよ〜っ |
第1話
| 嗚……唔…… 嗯,天已經亮了……? | |
| 啊……!!!! 啊,對了……今天是聖誕節啊…… | |
| 聖誕老人…… 聖誕老人來了嗎!? | |
| 啊! 哇啊啊~~~! 太棒啦,有禮物放進了我的襪子裏~!! | |
| 嘿嘿嘿…… 今年的聖誕老人也來見千歌了呢。 | |
| 聖誕老人! 謝謝你……♪ | |
| 啊……阿嚏! 嗚~怎麼打噴嚏了。 | |
| 是不是感冒了? 最近天氣開始轉涼了呢。 | |
| 沒事哦……嘿嘿,謝啦! 一到冬天,美渡姐就會說, 真羨慕不會感冒的笨蛋。她也太過分了吧!? | |
| 啊哈哈。確實千歌很少 發燒倒下呢。 | |
| 啊~! 連小曜都說這麼過分的話~ | |
| 已經是冬天了啊…… 雖然受不了過於寒冷的天氣, 但我很喜歡清凜的空氣呢。 | |
| 啊~我明白的~! 梨子確實很適合冬天呢。 | |
| 是不是因為你皮膚很白很美啊? | |
| 真、真是的……我說的不是這個意思啦! | |
| 啊。臉都紅了。 | |
| 不過冬天很難找到合適的衣裝呢。 穿得太多會熱,穿少了又很冷! 夏天和秋天只要穿件T恤衫就足夠了~ | |
| 確實如此。不過現在的氣溫, 只要戴條圍巾就足夠了吧? | |
| 啊……對了! 放學後,要不要一起去沼津買東西? 我正好想買條新圍巾。 | |
| 圍巾啊♪ 不知那裏有沒有保暖又可愛的圍巾呢? | |
| 當然有啦! 要是找到合適的, 我們三人可以買同樣的圍巾戴上呢。 | |
| 同樣的圍巾啊……♪ 好,一定要找到可愛的圍巾! | |
| 嗯……好暖哦~♡ | |
| 真高興能找到這麼可愛的圍巾! 三個人也都買到了不同顏色的同款圍巾♪ | |
| 嗯♪ 這樣一來,千歌就不會再打噴嚏了吧? | |
| 哈哈,這下就放心了呢♪ ……啊!! 小曜、梨子,快看那邊! | |
| 哦哦,好美的裝飾啊! | |
| 是聖誕節的彩燈呢。 每到這個時期,沼津的商店街 都會變得特別華美……♪ | |
| 紅和綠都是聖誕的顏色呢♪ | |
| 不過,現在就擺上聖誕裝飾, 是不是有點早了? | |
| 確實早了點…… 不過萬聖節一結束, 商店櫥窗就改為展示聖誕商品了呢。 | |
| 明明我們學校里完全沒人 提起聖誕節…… 這裏真是太美了。 | |
| 電視裏馬上也要開始 播放聖誕歌曲了! 好期待哦。 | |
| 有些歌曲每年只能在這個季節才能聽到, 所以讓人印象深刻呢。 | |
| 嘿嘿……今年的聖誕老人 會送來怎樣的禮物呢♪ | |
| 每年,千歌都能收到 聖誕老人送來的禮物啊♪ | |
| 嗯! 聖誕節的清晨是最最幸福的……♪ 你們不這樣認為嗎? | |
| 我也一直小心保存着兒時 聖誕老人送的八音盒。 | |
| 這樣啊♪ 梨子小心保存的八音盒 一定能奏響特別優美的旋律吧。 | |
| 嗯……! | |
| 哇……是八音盒……! | |
| 它有着怎樣的聲音呢…… 是不是要轉這個鏈環? | |
| 哇……! 好美的音色……! 聖誕老人,謝謝你……♪ | |
| 時至今日,我都還記着 旋轉鏈環時的興奮感覺…… 如果你們感興趣,下次可以來聽哦。 | |
| 太好了♪ 既然要聽,我還想聽 梨子彈奏這個旋律呢。 | |
| 當然可以啦♪ 小曜有什麼關於聖誕禮物的 回憶嗎? | |
| 呵呵呵…… 我小時候曾經收到過 警察的角色扮演服裝! | |
| 咦!? | |
| 我還記得呢! 那時曾和小曜一起外出遊玩~ | |
| 千歌警官! 小偷跑到那邊去了~ 我們快追~ | |
| 好~! 一定要抓住他! | |
| 哇~~這邊沒有小偷, 只站着一臉兇相的姐姐! 小曜警官,我們快跑~ | |
| 咦~!? 等一下啦,千歌! | |
| 啊哈哈,沒錯! 我還記得當時特別感動, 覺得聖誕老人猜到了自己想要的禮物! | |
| 聖誕老人一直在 關注着我們呢……♪♪ | |
| 嘿嘿嘿。大家都有很多 關於聖誕節的回憶啊。 | |
| 就是說嘛! 希望關於聖誕的回憶 能夠越來越多~ | |
| 啊…… | |
| 說來…… 之前不是提到過那件事嗎?你們還記得嗎!? | |
| 那件事……? 是什麼來着?? | |
| 唔……? | |
| 就是聖誕演唱會的事情啊! 要是Aqours能有更高的人氣, 說不定就能接到聖誕演唱會的活動呢! | |
| 對了!! 不過現在還沒有人來邀請我們呢。 | |
| 不知是不是大家都對Aqours的 聖誕演唱會不感興趣啊。 | |
| 畢竟我們也沒有對外宣傳在等待演唱會的邀請, 這也是沒辦法的。 | |
| 啊。不過,說不定學園偶像社團 收到了邀請郵件哦! | |
| 原來如此! 那就去問問黛雅吧。 | |
| 要是真的收到了邀請……哈哈♪ 哈哈哈♪ 就要努力做好Aqours的聖誕演唱會啦! | |
| 哈哈,千歌也太急性子啦。 | |
| 我已經坐不住了…… 我們快點回去浦之星吧! | |
| 哦哦,好啊! 就快點回去吧! | |
| 咦,什麼~!? 現在要回去學校嗎? 啊,你們兩個~! 等等我嘛~ |
第2話
2話
| Aqoursのクリスマスライブ? 企画した覚えはありませんけれど | |
| 企画するんじゃなくて、 誰かから依頼が来てないかなーって話です | |
| Aqoursも知名度が上がってきて、 そろそろ依頼が来るんじゃないかな〜って | |
| 来ていませんわね、残念ながら | |
| ええーっ…!!! ダイヤさん、ホントにメール確認したのかなぁ? | |
| ち、千歌ちゃん…… | |
| しましたわよ! 来てないものは仕方ないでしょう | |
| そう、なんだぁ…… Aqoursってまだ知名度が足りてないのかなあ | |
| 知名度があったら、 Aqoursにクリスマスライブの依頼が来てたのかな? | |
| 有名なスクールアイドルは イベントにお呼ばれしてライブをしたりするんだよ | |
| そうなんだ 楽しそうずら……♪♪ | |
| いつになったらAqoursを召喚する 理解者が現れるのかしらね? | |
| Aqoursにライブの依頼が来ないのは、 知名度が低いから……ってこと? | |
| うう、切ないけどそうなのかも… | |
| 知名度が低いとはシンガイですね? これでも少しずつ地域のエヴリワンに 知られてきたと思うのだけど♪ | |
| 私もそう思うな うちの店でも結構声をかけてもらうんだよ スクールアイドルやってる人ですよねーって | |
| 果南ちゃんはウェットスーツ着て お店に出てたりするし、アピール力抜群だよね♪ | |
| そうだけど! そうだけど…… でももっとこの辺だけじゃなくて、 日本中の人に覚えてもらえたらなーって! | |
| 人気スクールアイドルになって、 特大ステージで歌ったりしてみたいなあ! | |
| 例えば…… | |
| Aqoursのスペシャルステージへ、ようこそーっ!! | |
| すごいよ……会場に響き渡るAqoursコールが! | |
| ううっ…… この日まで生きてきてよかった……!! もう死んでもいいっ!! | |
| ……とか! | |
| そ、そんな広い会場で ライブなんか出来るかなあ…… | |
| いつかは出来るわよ……きっと♪ | |
| Aqoursは元気いっぱいで、 ダイナミックでひろーいステージが似合うしね♪ | |
| はー…… マルたちが人気スクールアイドルになって…… なんて、マルには全く想像つかないずら | |
| ルビィは想像出来るなぁ♪ 今でも寝る前にそういうこと考えちゃうもん | |
| ふうん…… 人気スクールアイドルになった気分は どうだったわけ? | |
| えへへっ……! それはそれは最高の気分だよぉ……♡ | |
| わぁ……♪ 最高の気分、味わってみたいねえ | |
| 人気スクールアイドルかあ…… | |
| 巨大ドームに集まりしリトルデーモンたち、 準備はよろしくて? | |
| フ……果てしなく広がる地獄のステージ みんなついていらっしゃい! | |
| きっとリトルデーモンたちも、 ダイナミックなステージが 見たくて待ちきれないでしょうねえ……♡ | |
| そうだよ! リトルデーモンたちも、もっと Aqoursのステージを見たいはずなんだよ | |
| うふっ 早く全国にAqoursの名を 知らしめてやらないとね……♪ | |
| せっかく梨子ちゃんがいい曲を作ってくれて、 曜ちゃんがいい衣装を作ってくれて、 みんなで頑張ってきたのに | |
| クリスマスライブの 依頼が来ない、なんて切ないよ〜 | |
| 全くだわ! 全国1000万人のリトルデーモンから 依頼が殺到して然るべきね | |
| 確かに、知名度を上げるというのは、 Aqoursの今後の課題ですけれど…… そう急にはいきませんわ | |
| 知名度を上げるってことは、 Aqoursの宣伝をするってことだよね? | |
| Aqoursのことを知らない人を呪うのはどう? 絶対知名度上がっちゃうし♪ | |
| あはは それはどうかな……? | |
| 大体……突然大きなステージに呼ばれるなんて、 夢みたいな話ですわ | |
| そうだけど…… でも夢みたいに大きなステージで歌ってみたいよ♪ ダイヤさんはどう?? | |
| それは当然……歌いたいですけれど | |
| マルはこうしてみんなと スクールアイドルになれただけで 満足だけどな……♪ | |
| 花丸ちゃんらしいね♪ | |
| 例え、誰1人知らない 日陰のスクールアイドルだったとしても…… | |
| さ、さすがに そこまで知られてないわけじゃないよ〜… | |
| PV作ったり、 スポーツ大会の応援に出たりしたしね! | |
| 確実に、Aqoursを覚えてくれた人は 増えてるはずだよ | |
| イェス♪ センリノミチモイッポカラ | |
| 私たち、確実に前進してる いつかきっといい報せが来るはず―― | |
| ぴ、ぴぎゃああああああっ……!? | |
| !? | |
| た、大変なことが起こってしまいましたわ……!! こんな……こんなことが起きるなんて……! | |
| お姉ちゃん、大丈夫……? パソコンに何かうつってたの? | |
| 依頼が…… 依頼が来てますわ…… | |
| スクールアイドル…… フェスティバルの!! | |
| え……えええっ!? | |
| スクールアイドルフェスティバルーーーっ!? |
第2話
| Aqours的聖誕演唱會? 我不記得有企划過這種活動啊。 | |
| 並不是我們去企劃, 而是有沒有人邀請我們去參加啊。 | |
| Aqours的知名度變得比以前更高了, 差不多也該接到這樣的邀請了吧~ | |
| 非常遺憾,並沒有接到呢。 | |
| 不是吧……!!! 黛雅,你真的有認真查看郵件嗎? | |
| 千、千歌…… | |
| 我當然有啦! 但沒辦法,就是沒有收到嘛。 | |
| 這樣啊…… 看來Aqours的知名度還不夠高呢。 | |
| 要是知名度提得更高, 那Aqours應該也能接到聖誕演唱會的邀請吧? | |
| 有名的學園偶像 確實會被叫來參加活動和演唱會。 | |
| 這樣啊。 真讓人期待的說……♪♪ | |
| 不知要等到什麼時候, 才能有召喚Aqours的伯樂出現呢? | |
| 也就是說,Aqours沒能接到演唱會邀請, 是因為我們的知名度還很低……? | |
| 嗚嗚,這樣說來也挺讓人難過的…… | |
| 也不能算是知名度很低吧? 我們已經在逐漸深入 每個當地人的心中啦♪ | |
| 我也覺得是呢。 我們店裏也常有人來詢問, 問我是不是那個學園偶像呢~ | |
| 果南穿上服務生的衣服 進入店裏,確實很顯眼呢♪ | |
| 確實如此! 但是…… 我們不能只讓這裏的人記住, 而是要讓全日本的人記住~! | |
| 我希望能成為熱門學園偶像, 在大型舞台上盡情歌唱! | |
| 比如說…… | |
| 歡迎來到Aqours的特別舞台!! | |
| 好棒……呼喚Aqours的歡聲響徹整個會場! | |
| 嗚嗚…… 真高興自己能見證這一天的到來……!! 我已經死而無憾了!! | |
| ……就是這樣! | |
| 我、我們真的能在 那麼大的會場開演唱會嗎…… | |
| 總有一天……一定能實現的♪ | |
| 活力四射的Aqours 正適合動感十足的廣闊舞台啊♪ | |
| 啊…… 花丸完全想像不到 大家成為熱門學園偶像的場景的說。 | |
| 露比倒是能想像得到呢♪ 我常在睡前幻想這樣的場面。 | |
| 唔…… 成為熱門學園偶像 會是怎樣一種感覺呢? | |
| 嘿嘿……! 那種感覺肯定棒極了……♡ | |
| 哇……♪ 我好想感受一下這種美好的感覺呢。 | |
| 熱門學園偶像啊…… | |
| 聚集在巨蛋的小惡魔們, 你們準備好了嗎? | |
| 呵……跟着我一起來到 無盡的地獄舞台吧! | |
| 小惡魔們一定也很期待 動感十足的舞台吧……♡ | |
| 是啊! 小惡魔們一定也想看到 更多的Aqours舞台。 | |
| 呵呵。 那我們必須加快速度, 好讓Aqours聞名全國呢……♪ | |
| 梨子作了那麼動聽的歌曲, 小曜縫製了那麼可愛的衣服, 大家都表現得那麼努力。 | |
| 但卻沒接到聖誕演唱會的邀請, 感覺好遺憾啊。 | |
| 就是說啊! 全國1000萬的小惡魔們 早就該發來各種邀請了。 | |
| 提升知名度 確實是Aqours今後的問題…… 但也不要那麼着急嘛。 | |
| 要提升知名度, 就要對Aqours進行宣傳吧? | |
| 不如直接對不認識Aqours的人施加詛咒吧? 這樣絕對能提升知名度♪ | |
| 啊哈哈, 那就不好說了…… | |
| 而且……被突然邀請去大型舞台, 簡直就像是做夢一樣。 | |
| 話雖如此…… 但我還是想去夢想中的大舞台歌唱啊♪ 黛雅你呢?? | |
| 我當然……也想去那樣的舞台歌唱啦。 | |
| 花丸只要能像這樣 和大家一起做學園偶像, 就已經很滿足了……♪ | |
| 不愧是花丸呢♪ | |
| 就算是不為人知的 無名學園偶像…… | |
| 我、我們也不至於 那麼沒有名氣啦…… | |
| 畢竟之前做了PV, 還去給運動會加油打氣過! | |
| 熟悉Aqours的人 確實在逐漸增加呢。 | |
| 是啊♪ 千里之行始於足下嘛。 | |
| 我們確實在不斷前進, 終有一日,一定能接到好消息的…… | |
| 呀啊啊啊……!? | |
| 咦!? | |
| 出、出大事了……!! 居然……居然會有這樣的事……! | |
| 姐姐,你沒事吧……? 你在電腦上看到什麼東西了? | |
| 邀請…… 我們接到邀請了…… | |
| 學園偶像祭的…… 邀請!! | |
| 咦……咦!? | |
| 學園偶像祭~~!? |
第3話
3話
| 今度の12月に東京で開催される スクールアイドルフェスティバルに、Aqoursも 出場しないかと……依頼のメールをいただきましたわ | |
| やった…… やったあああーーっ! | |
| わぁ…! よかったね、千歌ちゃん! | |
| ダイヤ……大丈夫? 手が震えてる | |
| ふ、震えずにはいられません | |
| スクールアイドルフェスティバル 通称スクフェスは、スクールアイドルなら 誰もが出場を願う憧れのライブなんだよぉ | |
| マーベラス♡ Aqoursの大躍進じゃない! | |
| スクールアイドルフェスティバルの人は、 どうやってAqoursのことを知ったのかなあ……? | |
| もしかしたら…… AqoursのPVを見てくれたのかも!! | |
| シャイニー☆ Aqoursのきらめきを感じてもらえたようね | |
| うふふふ…… きっとスクールアイドルフェスティバルも ヨハネのリトルデーモンなのね | |
| PVの内容がよかったから、 声をかけてもらえたのかもしれないね | |
| プールでみんな楽しく踊ってたから、 元気よさそうでいいねって思ってくれたのかも! | |
| 鞠莉監督のおかげだね! | |
| でしょでしょ〜っ♪ | |
| 詳しい経緯までは分かりませんけれど…… 評価していただけたのなら、 こんなに光栄なことはありませんわ! | |
| μ'sも出場したスクールアイドルフェスティバル…… すごいよ、夢みたいだよ! | |
| しかも東京まで行けるなんて…… 嬉しい〜♡ | |
| 今までみんなが頑張って活動してきた成果を、 他の人も見てくれていたずら……♪ | |
| 東京のリトルデーモンたちに、 Aqoursのパフォーマンスを届けに行けるのね…! | |
| そうと決まれば、荷造り頑張らなくちゃ! | |
| ちょ、ちょっと待ってください! 荷造りより先に、頑張ることがありますわよ | |
| 先に頑張ること? | |
| スクールアイドルフェスティバルって、 みんな新曲を歌ってくれるんだよ | |
| へえ〜、そうなんだ! どのグループも新曲だなんて、盛り上がるね! | |
| いやいや、そうじゃなくて! Aqoursにも新曲が必要!! ってことでしょ? | |
| あ、そっか Aqoursの新曲、かあ……! | |
| たくさんの人にオヒロメするわけだし、 とびきり素敵な曲を用意したいわよね♡ | |
| はい♪ 出場までは少し日がありますけれど、 今のうちに、テーマは決めてしまいたいですね | |
| はじめて出場するから 自己紹介っぽい内容もいいかも | |
| ロマンティックに恋の歌…… なんていかが♪ | |
| 12月開催なんだし、 冬の歌もいいんじゃない? | |
| 年末の歌……大掃除とか! | |
| うーん……ちょっと地味じゃないかな? | |
| 確かに…… | |
| ガールズビーアンビシャス! この大切なステージで、あんな夢もこんな夢も、 全部ひっくるめて叶えちゃいましょうよ♪ | |
| どういうこと? | |
| さっきの千歌っちの言葉、忘れてないわよ? Aqoursにクリスマスライブの依頼が来ない〜ってね | |
| あ……じゃあ、 スクールアイドルフェスティバルのステージで クリスマスライブをしちゃう……ってこと!? | |
| わああっ……!! それ、いいかも!! 鞠莉さん賢いっ! | |
| うっふふ! よく言われます♡ みんなはどう思う? | |
| クリスマスライブ…! いいんじゃないですか? 時期もピッタリですし | |
| 念願のクリスマスライブかぁ…… 願いが叶うね! 千歌さん♪ | |
| うん……!! | |
| はっ……。もしかしてこれって、 サンタさんからのプレゼントなのかも | |
| クリスマスライブが? | |
| うん♪ 「よく頑張ってるね、いい子のAqoursには クリスマスライブをプレゼントしちゃおう〜!!」みたいな! | |
| ええっ!? 千歌ったら、面白い発想だね | |
| サンタさん、 どこかでルビィたちの行いを見てるのかなあ…… | |
| うっふふ……この世には不思議がたくさんだもの どこかで見られていてもおかしくないわね | |
| だよねだよね♪ サンタさんがくれたクリスマスライブ、 絶対成功させなくちゃ! | |
| まずは……歌詞! 歌詞を作らなくちゃ! 花丸ちゃん、一緒に手伝って!! 行っくよ〜! | |
| は、はい!! わっ、千歌さん、待ってほしいずら〜! | |
| あっははは、すごい勢いだね! 私たちも、負けてられないよ! | |
| ミスター・サンタクロースにもらったプレゼント……か 楽しくなりそうね♪ | |
| スクールアイドルフェスティバルに向けて、 準備頑張ろうね! | |
| 善子ちゃん、ルビィちゃん 衣装はこういう感じのデザインでどう? | |
| かわいいっ……! けど、もう少しワンポイントあった方がいいかも 他とかぶるのはイヤだし | |
| 今のデザインはすごくかわいいから、 ここに小物を足してみる……とか? | |
| おーっ! それいいかも! じゃあ2人のアイディアをいただいて……っと こんな感じはどう? | |
| バッチリ! | |
| えっへへへ よーっし、完成目指して頑張るぞ〜! | |
| このクリスマスライブは サンタさんからのプレゼント……か うふふっ、千歌らしくて好きだな♪ | |
| ねえ、鞠莉 私たちも今までよりももっともっと 楽しい振付をつけていきたいね | |
| ええ♪ あ、果南の楽しいは「わくわく」? 「うきうき」? それとも……「るんるん」派? | |
| ええっ? どれも、楽しい雰囲気でいいと思うけど | |
| えーっ? ぶっぶーっ! だよ、果南! 小さな違いが、振付に大きく関わってくるんだよ? | |
| そっかあ…… じゃあ、「ものすごくうきうきしてわくわくする」でいく! | |
| オッケー♪ 私たちのハイパーウキウキワクワクを ボディランゲージにして伝えていきましょう♪ | |
| うっふふ 鞠莉さんと果南さん、楽しそうだな | |
| 2人の考える振付に合う クリスマスソング、かあ… | |
| 梨子さん、私も手伝いますわ♪ クリスマスソングと言っても、曲調は様々 色々試してみましょう | |
| いいですね! ダイヤさんが一緒だと、心強いです | |
| 年末のスクールアイドルフェスティバル…… かつてない程、熱い熱い冬になりそうですわね……! | |
| ダイヤさんの熱意もすごいな……! 私もあつーい冬に出来るように、頑張ります♪ |
第3話
| 邀請的郵件上寫着…… Aqours要不要也來參加 今年12月在東京舉辦的學園偶像祭…… | |
| 太棒了…… 太棒了啊啊~~! | |
| 哇……! 太好了呢,千歌! | |
| 黛雅……你沒事吧? 你的手都在發抖呢。 | |
| 怎、怎麼能不發抖! | |
| 學園偶像祭俗稱偶像祭, 是每個學園偶像 都嚮往能夠出場的演唱會。 | |
| 太棒了♡ 這下Aqours也向前邁進了一大步! | |
| 學園偶像祭的工作人員 是怎麼知道Aqours的呢……? | |
| 說不定…… 是看到了Aqours的PV呢!! | |
| 太閃耀了☆ 他們一定感受到了Aqours的光芒呢。 | |
| 哈哈哈…… 學園偶像祭一定也已經成為了 夜羽的小惡魔呢。 | |
| 說不定是PV的內容比較好, 所以才找上了我們呢。 | |
| 說不定是他們看了我們在泳池邊開心起舞, 覺得我們很有活力呢! | |
| 多虧了鞠莉監督呢! | |
| 就是說嘛~♪ | |
| 雖然不清楚具體是怎麼被選上的…… 但既然對方選上我們, 這就是我們的榮幸! | |
| μ's曾經出場過的學園偶像祭…… 太棒了,簡直就像做夢一樣! | |
| 而且還能去到東京…… 真是太開心啦~♡ | |
| 終於可以將大家至今為止的努力成果 展現給其他人看的說……♪ | |
| 不知道東京的小惡魔們 能不能跟上Aqours的表演節奏呢……! | |
| 既然決定了要去,就要開始收拾行李啦! | |
| 等、等一下! 在收拾行李之前,還有其他要做的吧。 | |
| 其他要做的? | |
| 學園偶像祭上, 大家都要演唱新歌。 | |
| 哦哦~這樣啊! 每個組合都來演唱新歌,確實會很熱鬧呢! | |
| 不不,不是這個意思! 而是我們Aqours也需要新歌啊!! 對不對? | |
| 啊,確實, Aqours也需要新歌呢……! | |
| 畢竟要展現給那麼多人聽, 必須要準備一首特別動聽的歌曲才是呢♡ | |
| 嗯♪ 距離出場還有一段時間, 我們要趁現在選定主題才是。 | |
| 畢竟是首次出場, 可以做成是類似自我介紹的內容。 | |
| 浪漫的戀愛歌曲…… 應該也不錯呢♪ | |
| 畢竟是在12月舉辦, 不如演唱冬之歌吧? | |
| 年底之歌……大掃除! | |
| 這個……是不是太樸素了一點? | |
| 確實…… | |
| 胸懷大志的少女們啊! 在這個珍貴的舞台上 實現各種各樣的夢想吧♪ | |
| 這是什麼意思? | |
| 你們忘了千歌剛剛的話了嗎? 她說,不知道Aqours能不能接到聖誕演唱會的邀請呢~ | |
| 啊……也就是說, 要在學園偶像祭的舞台上, 演出聖誕演唱會……!? | |
| 哇……!! 這個提議好!! 鞠莉真的好聰明呢! | |
| 哈哈! 我常被人這樣說呢♡ 大家怎麼看? | |
| 聖誕演唱會……! 聽起來很好啊! 正適合在這個時期舉辦呢。 | |
| 期盼已久的聖誕演唱會…… 讓我們夢想成真吧! 千歌♪ | |
| 嗯……!! | |
| 啊……說不定, 這是聖誕老人的禮物。 | |
| 你說聖誕演唱會? | |
| 嗯♪ 「你們已經很努力啦,就讓我把聖誕演唱會作為禮物, 送給Aqours這些乖孩子吧~!!」就是這樣! | |
| 咦!? 千歌的想法還真有意思。 | |
| 聖誕老人正在什麼地方 注視着露比和大家吧…… | |
| 呵呵……這個世上有很多不可思議的事情。 就算是在哪裏注視着我們,也不足為奇啊。 | |
| 就是說嘛♪ 既然聖誕老人送了聖誕演唱會給我們, 我們就一定要成功舉辦才是! | |
| 首先是……歌詞! 要先寫好歌詞! 花丸,來一起幫忙吧!! 我們上~! | |
| 好、好啊! 哇,千歌,等一下的說~! | |
| 啊哈哈,她們好有氣勢! 我們也不能輸呢! | |
| 聖誕老人的禮物啊…… 這下熱鬧了呢♪ | |
| 為迎接學園偶像祭, 努力做好準備吧! | |
| 善子、露比。 衣服設計成這樣可以嗎? | |
| 好可愛……! 但最好能再多一些亮點。 畢竟我們不想和其他人撞衫嘛。 | |
| 現在的設計已經足夠可愛了。 不過可以再在這裏加些小飾物……怎麼樣? | |
| 噢~! 好提議! 那就加上你們兩個的提議…… 改成這樣如何? | |
| 太完美了! | |
| 嘿嘿。 那就開始努力製作啦~! | |
| 這次的聖誕演唱會 是聖誕老人的禮物啊…… 哈哈,我很喜歡千歌的這種念頭呢♪ | |
| 對了,鞠莉。 我們也要設計出 更加有趣的舞蹈才是呢。 | |
| 好啊♪ 啊,果南說的有趣是指「興奮」? 「開心」? 還是……「快樂」? | |
| 咦? 這些不都很有趣嗎? | |
| 咦~? 不可以這樣說哦, 果南! 小小的區別,也會對舞步產生巨大影響呢! | |
| 這樣啊…… 那就表現出「特別開心又興奮」的樣子吧! | |
| 沒問題♪ 就把我們超級開心興奮的樣子 化作肢體語言,展現給大家吧♪ | |
| 哈哈。 鞠莉和果南都顯得特別高興呢。 | |
| 適合你們所設計舞步的 聖誕歌曲啊…… | |
| 梨子,我也來幫忙♪ 聖誕歌曲也擁有各種各樣的曲調。 就讓我們來多嘗試一些吧。 | |
| 好啊! 有了黛雅幫忙,我也踏實多了呢。 | |
| 年底的學園偶像祭…… 看來這個冬天會比以往的更加炙熱……! | |
| 黛雅的熱情也很驚人呢……! 我也要努力讓這個冬天變得更加炙熱♪ |
第4話
4話
| わあ…… これ、梨子ちゃんが考えた曲なの? | |
| うん。まだ途中なんだけど、 クリスマスっぽい感じ、出てるかな? | |
| 出てる! すっごい出てるよ! | |
| なんか梨子ちゃんが作る曲って、もうプロみたいだよ! 私たち、こんな素敵な曲で歌えるんだねえ……♪ | |
| て、照れるな…… ありがとう♪ | |
| あれ? もうこんな時間!? 遅くなっちゃったね | |
| うそうそ! 歌詞も結構いいところまで出来てきたんだけどなあ…… | |
| 明日は休みだし、続きはまた明日だね | |
| ええ〜…… あとで志満姉に送ってもらうことにして、 もうちょっとうちで考えようよ | |
| ……じゃなくて! やっぱり、うちに泊まっていくのはどうかなぁ?? | |
| ええっ! 急だけど……いいの? | |
| いいよいいよ! そしたら、もっと歌詞もよくなるはずだもん! | |
| えぇ〜、じゃあそうしよっかな! 梨子ちゃんはどうする? | |
| えっと……私の家はすぐ隣だから、 作業が終わったら帰ろうかな | |
| りーーーこーーーちゃーーん! お願ーい! 今日は3人でお泊まり会しよ? | |
| じゃあ……私も! お世話になります♪ | |
| えっへへ♪ | |
| ふーっ、歌詞はこんな感じでいっか! | |
| おっ、見せて見せて♪ | |
| まーだだよ! へへっ、一晩寝かせて、 明日花丸ちゃんと一緒に見直ししてから♪ | |
| そうなんだ〜 でも明日には見られるんだもんね! 楽しみにしてよーっと | |
| うふふっ♪ 曜ちゃんの衣装もだいぶ進んできたみたいだね | |
| わあ〜! かわいい♪ クリスマスって感じで盛り上がるね!!! | |
| えっへへ……そう? それなら良かった♪ | |
| このクリスマスライブが サンタさんからのプレゼントだ、って言ってたから、 ギフトボックスの着ぐるみにしようか迷ったんだけどね〜 | |
| そ、それは…… こっちのデザインで、よかったんじゃないかな! | |
| クリスマスの特別な1日っていうのがすごく伝わってくる 素敵な衣装だね……♪ | |
| えっへへ……ありがとう | |
| クリスマスで、フェスティバルで、 全員揃ってステージが出来る日で…… ホントに、特別な1日になりそうだね | |
| 千歌ちゃんがスクールアイドルをはじめる! って言ったときはビックリだったけど、 こんなに色んなことが出来るとは思わなかったなあ! | |
| そう! ぜーんぶ、千歌ちゃんのせいなんだからね? | |
| ええっ! 私がいけなかったの!? | |
| えっ違うよ 悪いんじゃなくて、良かったの | |
| 千歌ちゃんのおかげでスクールアイドルも出来るし、 大切な仲間も出来たし…… ほんと、ぜーんぶ千歌ちゃんのせいだよ♪ | |
| 梨子ちゃん、曜ちゃん…… | |
| みんなのおかげで…… 私の人生が変わっちゃった | |
| 人生!? | |
| 今までのクリスマスと、 これからのクリスマスは大違いだよ | |
| Aqoursの一員になれたことで、 特別なクリスマスの思い出が作れる気がして、 ずっとワクワクしているの | |
| 梨子ちゃん……♡ | |
| そう考えると、 ホントに人生変わっちゃった感じだね | |
| これから、9人全員で もっと輝けたらいいね……♪ | |
| うん! 私たちのこの気持ちが 見てる人にも伝わったら、もっといいよね! | |
| 私たちの活動で、1人でも多くの人に 前向きな楽しい気持ちになってもらいたいな | |
| そうだね Aqoursがみんなの背中を押せるなら、 とても素敵なことだと思う | |
| Aqoursのステージを見てくれた人に、 勇気のプレゼントだね! | |
| ………… | |
| あーーっ! | |
| このクリスマスライブ、 サンタさんからのプレゼントだねって言ってたけど…… | |
| もしかして、私たちAqoursから 応援してくれる人たちへのプレゼントでもあるってこと!? | |
| わあっ……♪ | |
| 明日、みんなにもこの話を伝えようよ! | |
| プレゼントをもらうワクワクと、あげるドキドキと…… すごいことになりそうだよ♪ | |
| 明日みんなに話すのが楽しみだね! 遅くなってきたし、そろそろ寝ようか―― | |
| ううううっ、燃えてきたーっ! スクールアイドルフェスティバルに向けて、 気合い入れるぞ〜っ | |
| 歌詞、もーちょっと練り直してみる! これでいいかなって思ってたけど、 もっといいのが出来るかもしれないし! | |
| 私も! 明日の朝までに 手縫いで出来るところは全部終わらせるよ | |
| やるね、曜ちゃん!! | |
| 千歌ちゃんこそ♪ 今日は朝まで頑張るぞーっ! | |
| おおーーっ!!! | |
| あ、あのー、2人とも? 本当に朝まで作業しちゃうの……!? | |
| ううっ…… 今日、いつになったら寝られるのかな……? | |
| でも……いっか♪ 私も、もう少し頑張ろうっと! |
第4話
| 哇…… 這是梨子作的曲嗎? | |
| 嗯。雖然還沒完成, 但有沒有表現出聖誕氣息呢? | |
| 有! 表現得特別明顯呢! | |
| 梨子作的曲已經和專業人士寫的沒什麼區別了! 我們能夠演唱這麼美好的歌曲啊……♪ | |
| 你、你說得我都不好意思了…… 謝謝♪ | |
| 咦? 已經這麼晚了!? 時間已經很晚了。 | |
| 不是吧! 歌詞正寫到一半呢…… | |
| 明天還是假日,就等明天再繼續吧。 | |
| 不是吧…… 之後讓志滿姐送你回去就好, 再多寫一會兒吧。 | |
| ……不對! 乾脆直接住在我家算了! | |
| 什麼! 這也太突然了……真的可以嗎? | |
| 當然啦! 這樣一來,歌詞一定能寫得更好了! | |
| 嗯~那就這麼定了! 梨子怎麼辦? | |
| 唔……我家就在旁邊, 等作業完畢我直接回去就好。 | |
| 梨~子~! 拜託啦! 今天就讓我們三個一起住吧! | |
| 那……我也住下好了! 就打擾你啦♪ | |
| 嘿嘿♪ | |
| 呼,歌詞差不多這樣就好了吧! | |
| 噢,快讓我看看♪ | |
| 還沒完呢! 嘿嘿,先休息一晚, 等明天再和花丸一起調整吧♪ | |
| 這樣啊~ 不過明天就能看了吧! 好期待哦~ | |
| 哈哈♪ 小曜的衣服也做得差不多了呢。 | |
| 哇~! 好可愛啊♪ 裝飾得很有聖誕氣息呢!!! | |
| 嘿嘿……真的嗎? 那就好♪ | |
| 說到這次的聖誕演唱會是 聖誕老人的禮物, 我都有點猶豫要不要穿禮品盒的玩偶裝了~ | |
| 這、這個…… 還是這樣的設計更好一些吧! | |
| 這件漂亮的衣服一定能展現出 聖誕節是多麼特別的一天……♪ | |
| 嘿嘿……謝謝。 | |
| 在聖誕節的慶典上, 大家穿上同樣的服裝登台…… 這確實會成為特別的一天呢。 | |
| 千歌提出要開始做學園偶像的時候, 我真的嚇了一跳。 但沒想到我們真的能完成這麼多事情! | |
| 是啊! 這全都是千歌導致的哦! | |
| 咦! 難道是我做錯了什麼嗎? | |
| 啊,不是的。 這並不是什麼壞事,而是好事哦。 | |
| 托千歌的福,我們成為了學園偶像, 獲得了珍貴的夥伴…… 這一切都是源於千歌呢♪ | |
| 梨子、小曜…… | |
| 在大家的幫助下…… 我的人生發生了改變。 | |
| 人生!? | |
| 過去的聖誕節 和今後的聖誕節截然不同。 | |
| 成為Aqours的一員後, 我一直非常期待 能夠打造獨特的聖誕節回憶呢。 | |
| 梨子……♡ | |
| 這樣想想, 確實是改寫了人生呢。 | |
| 希望今後,我們九個人 都能變得更加閃耀……♪ | |
| 嗯! 希望我們的這份感受 也能傳遞給前來聽我們唱歌的人! | |
| 希望我們的活動 能讓更多的人變得樂觀向上。 | |
| 是啊。 要是Aqours能鼓勵大家前進, 那就更棒了呢。 | |
| 我們要將勇氣 送給前來觀看Aqours演出的人! | |
| ………… | |
| 啊~! | |
| 都說這次的聖誕演唱會是 聖誕老人的禮物…… | |
| 但說不定,也是送給得到Aqours鼓勵的 歌迷們的禮物呢!? | |
| 哇……♪ | |
| 明天把這件事說給大家聽吧! | |
| 得到禮物的激動與送出禮物的興奮…… 看來這次演出會變得特別與眾不同呢♪ | |
| 好期待明天將這件事說給大家聽! 時間已經很晚了,快點睡…… | |
| 嗚嗚嗚,我好激動啊! 為了學園偶像祭, 加倍努力吧~ | |
| 我再去重新調整一下歌詞! 雖然現在這樣已經不錯了, 但說不定能夠完成得更好呢! | |
| 我也是! 我要在明早之前, 把能夠手工縫製的東西全部做好。 | |
| 我們加油吧,小曜!! | |
| 千歌才是♪ 一起努力到明早吧~! | |
| 哦哦~~!!! | |
| 你、你們兩個等一下? 難道真的要做通宵嗎……!? | |
| 嗚嗚…… 今天到底什麼時候才能睡啊……? | |
| 不過……算啦♪ 我也再努力一下吧! |








